2014年12月23日

◆SHELF「紅白展」

12月28日まで、大阪谷町四丁目にあるSHELFさんでの、企画展に参加しています。
紅白というので、赤と白のみで作ったてまりです。
紅白はおめでたいですね☆





SHELF
大阪市中央区内本町2-1-2梅本ビル3階
tel 06-6355-4783
23.24日はお休み
13時〜18時の営業です。

http://www.shelf-keybridge.com  


Posted by 布仁美 at 15:11Comments(0)手まり展

2014年04月12日

◆大阪「beyer」てまり展・教室

大阪玉造にあるbeyerで、展示します!
今年巡回してきた「Mizutama」の展示、大阪で最後です。
是非、ポップなてまりを見にいらしてください。

4月19日(土)〜5月24日(土)
12:00〜20:00
金曜日は21:00まで土曜日は8:00から営業
月〜水、4月27日(日)、5月11日(日)は休み

てまり教室
4月20日(日)、5月10日(土)
14:00〜18:00
参加費3000円(材料、ドリンク付き)予約制

beyer
大阪市天王寺区玉造元町14-25
tel/06-6625-8915
www.beyerbooks-pl.us

よろしくお願いします。


  


Posted by 布仁美 at 09:41Comments(0)手まり展

2014年03月20日

◆松本 「tonico」てまり展

長野県松本市で、5年ぶりのてまり展を開催します。
21日はてまり教室をしてますので、在店しています。


よろしくお願いいたします。

2014年3月21日〜30日 25.26は休み
open 12時〜18時

tonico
松本市中央2-4-1-2F
tel/0263-34-6621
http://www.tonico-web.com  


Posted by 布仁美 at 09:50Comments(0)手まり展

2014年03月02日

◆津山・てまり展

岡山県津山市で、てまり展しています。

現代美術家の太田三郎さんが運営されているギャラリー「Space Seed」で、展示しています。
期間・2014年3月1日〜23日
時間・13時〜19時
会場・Space Seed
観覧料・200円(限定のポストカード二枚進呈)予約制

岡山県津山市山北405-2山北ビル301
tel/0868-24-4134
e-mail:seedproj@ybb.ne.jp
http://seedproject.jp

*てまり教室
3月8日(土)14時〜18時
会場・津山工業高校
参加費2500円(予約制)

今回の展示は、懐かしい作品や制作風景の映像も見れます。

ぜひ見にいらしてくださいませ。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by 布仁美 at 10:42Comments(0)手まり展

2014年02月26日

◆てんてん・てまり展

岡山にある素敵なお家「円山ステッチ」で、てまり展を開催します。


2014.3.2(日)〜9日(日)
11:30〜18:00(最終日は17:00まで)
8日は休み

初日2日(日)は、てまり教室もあります。13:00〜16:30
参加費4000円(お茶とお菓子付き)

円山ステッチ
岡山市中区円山834-1
tel 086-238-7582
http://satelier.exblog.jp/


よろしくお願いいたします。  


Posted by 布仁美 at 15:57Comments(0)手まり展

2014年02月09日

◆松江「SOUKA」てまり展

島根県松江「SOUKA」で6年振りの展示が始まりました。
2月8日〜19日 13:00〜19:00 木曜日休み
島根県松江市白潟本町33出雲ビル4階
tel/0852-27-0933

よろしくお願いいたします。


  


Posted by 布仁美 at 03:35Comments(0)手まり展

2014年01月09日

◆「Mizutama」リトルコ

水玉、三角、しましまなてまりが並びます。

2014年1月10日(金)〜28日(火)
14:00〜20:00(19:30LO)水・木定休

リトルコ
東京都北区上十条3-24-1
tel/03-3900-3366

1月11日(土)に予定してます、てまり教室は定員に達したため受け付け締め切りました。

ありがとうございました。
  


Posted by 布仁美 at 01:09Comments(0)手まり展

2013年10月24日

◆展覧会「autumnale」

久しぶりに東京で展示します。

「autumnale」
10月25日(金)〜30日(水)
11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00)

波多野裕子さんとの二人展です。
秋の実りに似た色合いのてまりを作りました。
波多野さんの器に合う大人っぽいてまりです。

てまり教室
10月26日(土)13:00〜17:00
3500円(材料費込み)
要予約 03-5458-6991(無垢里)

無垢里
東京都渋谷区猿楽町20-4
tel 03-5458-6991


よろしくお願いします。  続きを読む


Posted by 布仁美 at 09:38Comments(0)手まり展

2013年05月13日

◆「Mizutama」てまり展

5月14日(火)〜6月1日(土)まで奈良にあります「ボリクコーヒー」で、てまりの展示をします。

タイトルは「Mizutama」
今回の展示は伝統柄ではなく、水玉.しましま.三角などの今までと違ったてまりが並びます。

5月19日(日)には、てまり教室も開催いたします。
14時〜18時位まで
参加費 3000円(予約制)
材料、ドリンク付きです。

よろしくお願いいたします。

ボリクコーヒー
奈良市芝突抜町8-1
tel 0742-26-8211
12時〜20時 月曜定休  


Posted by 布仁美 at 14:59Comments(3)手まり展

2013年03月02日

◆おとな雛まつり

3月2日から31日まで、岡山県真庭市の勝山にある「ひのき草木染織ギャラリー」にて、陶器のお雛さまを作られる澤りかさんと一緒に展示をしています。
6日までは勝山の町がお雛まつりで、沢山のお雛さまが飾られています。
ぜひこの機会に勝山へ遊びにいらしてください。
31日には手まり教室もありますよ。
よろしくお願いします。


ひのき草木染織ギャラリー
岡山県真庭市勝山193
0867-44-2013  


Posted by 布仁美 at 21:11Comments(0)手まり展

2013年02月18日

◆ひいなの手まり展@hitofushi


2月18日から23日まで、大阪のhitofushiさんで「ひいなの手まり展」に参加します。讃岐かがり手まりやオリーブ島手まりの、やさしい自然の色がきれいな手まりと一緒に展示をしています。
23日には手まりのワークショップも開催しています。
ワークショップは定員になりましたが、店内で様子が見れますよ。
ぜひ、お雛まつりに手まりを飾りましょう。
よろしくお願いします。
hitofushi 大阪市西区京町堀1丁目12-28壽会館ビル1階
tel 06-6225-7675
  


Posted by 布仁美 at 10:41Comments(0)手まり展